2023年9月26日火曜日。遂に日本へ一時帰国する時がやってきた。
今はヘルシンキ空港で乗り継ぎ中。あと1時間半後、羽田空港を目的地に離陸する。
この日を何度待ち侘びたことか!スキポール空港で電車やバスの乗り換えをするたび、「あとxxヶ月で私もここから日本へ帰れるんだよ!」と心の中で自分に言い聞かせていた。

去年の10月、私が渡蘭してから今までの約1年間、とっても長かったようで短かった。
現在は、オランダ生活は慣れて(慣れ過ぎて、どのオランダの町に行っても残念ながらワクワク感がなくなった…)、フルタイムの仕事もしている。最近ちょうど就労契約を更新したばかりで、仕事へのやりがいも感じている。ありがたいことに色々な面で心も生活も安定している。
今の生活を振り返ると、こっちへ来てからの半年が遠い昔のことに感じる。大人になって経験する海外生活には、学生の時とはまた別の辛さがあるということを実感した。
当たり前のことだが、1人の社会人としてそれなりの生活をするためにお金を稼ぐ必要がある。そのためには仕事がいる。求職中、日本で企業に勤めていた身としては、それ相当な人としての対応を求めていたが、オランダ(西洋は基本的にどこもそうなのかも知れない)では本当に酷い対応を受けてきた。自分に対する自尊心を失い、勇気を失い、何のためにオランダへ来たのか分からなくなった。今まで精神的に辛かった期間は何度かあったが、今思うとこの半年間は一番か二番目に過酷な期間だったな。
でもそれも今は過去。
改めて、自分自身に対して「頑張った、よく辛い期間を乗り越えたね」と伝えたいと思う。だって、頑張ったからこそ今の幸せと自分自身への自信があるのだから。
今の私は、日本に帰って「頑張ってオランダで生活しているよ!」と、自信を持って皆に伝えることができる。
もちろん、これまで支えてくれた家族、そして何よりもどんな時も隣で温かく支えてくれたルカスに感謝したいと思う。本当にありがとう。

一時帰国だから、4週間後にはまたオランダ生活が待っている。
でもそれまでは思いっきり日本を堪能し、家族と友達と有意義な時間を過ごしたいと思う。そして、また一年間頑張れるようエネルギー補給をしたいと思う!
さあ、そろそろ長距離フライトに向けて準備しないと。
See you in Japan!☺️